ゼミ生紹介


こんにちは!はじめましてー☆旭川教育大学国語専攻書道研究室、通称『書研』です!!
私たちは書道が大好きで毎日楽しく活動しています♪
展覧会や作品展に出品するため、そして自己の書を磨き上げるため・・・・ゼミ室で先輩後輩仲良く!
和気藹々と活動しています。
合宿があったり、展覧会を見に東京に行ったり…一緒にいる時間が長い分、とっても仲良しなゼミです
とても忙しいですが毎日充実した日々を送っております!
そんな私たちと、私たちを育ててくれる先生方を紹介します。

-指導教諭-

 
矢野先生   

   

ゼミ生みんなが尊敬してやまない、書研のお父さんです。たまに先生がおっしゃる一言一言に私たちは大きな影響を受けます。いつも優しく、とても接しやすい矢野先生が私たちは大好きです。

 

-非常勤講師-

 
斉藤先生    

書道の話はもちろんのこと、書道以外の話もたくさんしてくれます。斉藤先生のお話を聞いているととても楽しく為になります。

       
瀧野先生    

授業のときはよく大きな作品を持ってきてくれて披露してくれます。書家ならではの私達の知らない興味深いお話を沢山聞かせてくれます。私達は毎週先生の講義を楽しみにています。

       
大川先生    

とってもきれいで優しい先生です。仮名の大家で、北海道で1番と言われており毎年夏休みの集中講義でかな書法を教えて頂いています。書研生は毎年大川先生に会える夏休みを心待ちにしています。

    

-大学院生-

  

<二年目>

   
よっぴー     

帯広出身の冷静で優しい突っ込みキャラ、よっぴーさんです。いつも一年生に(おそらく?)愛ある突っ込みをしてくれます。書道の事に関してとても真剣で、篆刻の技術も素晴らしいです。よっぴーさんと話しているととても楽しいし勉強になります。

      
あっこちゃん     

あっこちゃんさんは高校の先生です!スタイリッシュで美人です!とても勉強家でみんなにやさしくて尊敬です!

 

-大学生-


<四年目>

        
ショコラ   

チョコレートは年中無休で常備中!!ケーキはホールで食べちゃいます!?いつも持ち前のニコニコスマイルで書研を明るくしてくれます。

   
りゃんりゃん   

仕事ができるりゃんりゃんさん。言葉づかいがとても丁寧です。実はものすごい過去を持っているとのうわさが…。

   
きりん   

ダンス暦14年。実は実家は海外ですw。いつでもどこでも踊りだします☆とても綺麗なウェーブヘアの持ち主。・・実は天然パーマです!!雨季は湿気でやられてます。

   
みみ   

書研のお母ちゃんことみみさんです!いつも笑顔でやさしいほんとにお母さんみたいな包容力の持ち主です!

  

<三年目>

 
まめ(小豆)   

書研ゼミ長のまめさん!いつもお祭りテンションで良い雰囲気を作り出してくれるおかげでゼミ室に笑顔をもたらしてくれるまめさん!がんばって大豆になろうとしています!

   
ぽん   

「好きなものはメロンパン、なぜならメロンパン星から来たから!いいなずけはメロ○パンナちゃん。ライバルはイケメンしょく○ンマンww。」…書道の方では新しいことに挑戦してレベルをどんどんあげています。

   
トミー   

一家に1人トミー。料理のことならお任せあれ。得意料理は里芋の煮っ転がし。絶品料理を一度ご賞味あれ!!※彼の夢は家庭科の先生ですwww。

    

<二年目>

 
変態   

書道のためなら何でもします。バイト終わりでもゼミ室に行きます。寝る間も惜しみません。おうちはゼミ室です☆

   
コリラックマ   

毎日田舎から車通学!かみます!はにかみます!愛車はミライーシュ♥

    
番長   

時に厳しく時に優しい番長。周りを見ることができるしっかり者です。

    
Pooh   

プーさん博士。お部屋はプーさんで埋め尽くされてます。いつも笑顔を振りまきます。

   
小さなOL   

体はちっちゃくても、中身は一番大人だぞ☆変態には厳しいです。

  

<一年目>

  
プラムボーイ   

鼻が高いアンニュイボーイ。トゲトゲに緑の頭で登場して世界中を震撼させた少年である。書道への愛は山より高く海より深い!!

   
みっきー   

いつも二カッとわらっているおしゃれさん!彼女の抜けている性格に振り回されたら宇宙までとんでっちゃう!愛嬌をふりまくきゃわいい女の子!

    
いってぃ   

自分大好き全部大好き!彼の前では全てが霞むダイヤモンドボーイです!きらきらー!馬に乗れるという変わった特技の持ち主、見てみたい!

     

トップに戻る