画面表示の大きさを変える
![]() |
- 縮小表示されているため,画像が見にくいときには,画像ウィンドウのポップアップで倍率を変更するとよい。
- なお,ここでの倍率の変更は,モニタ上での画像表示の倍率であるので,画像そのものには影響はない。
ナビゲーションの利用
- 表示倍率の大きな画像を扱うときに,素早く見たい箇所を表示するのに活用するとよい。
1.「ウィンドウ(Windows版は「ダイアログ」)」-「ドッキング可能なダイアログ」-「ナビゲーション」を選択する。
![]() |
2.ナビゲーションパレットの枠内の範囲が,画像ウィンドウに表示されている。
- スライダまたはボタンを使って,表示倍率を変更する。
![]() |
- 大きな画像を扱うときは、ナビゲーションパレット内の赤枠をドラッグすると、表示させたい位置をすばやく表示できる。
![]() |