ページの背景を指定する
ページの背景に色をつける
BGCOLOR="#RRGGBB"
- 背景の色を指定するアトリビュート。
- <BODY>タグのアトリビュートとして指定する。
- 色は、「#」につづけて6桁の16進数で表す。
【例】
<BODY BGCOLOR="#FF0000">
(背景色を赤に指定する場合)
ページの背景に模様をつける
BACKGROUND="X"
- 「BACKGROUND="X"」を、<BODY>タグのアトリビュートとして指定すると、指定した画像をページにタイル上に表示させることができる。
- Xには、背景にしたい画像を指定する。
【例】
- 下に示したようなタイルをページの背景にする場合(タイル画像をクリックすると指定の結果が表示される)
![]() <BODY BACKGROUND="tile.gif" > |
- タイルの画像は、できるだけファイルのサイズが小さくなるような工夫をする。
- たとえば、下図のようなグラデーションの背景を作りたい場合、ページ全体を覆うような画像では大きすぎる。
- このようなときは、高さが数十ピクセルの細長いグラデーション画像を準備してそれを背景に敷きつめるようにするとよい。
- 最近の標準的なモニターの横幅のサイズは1024pixel程度なので、それを目安に画像の幅を工夫する。
![]() |