ファイルの保存
Word2007以前のヴァージョンで開ける形式で保存する
- Word 2007で作成したファイルは,通常の保存の仕方では,それ以前のヴァージョンのWordで開くことができない。
- そのような場合が予想されるときには,Word 2007での保存時に,古いヴァージョンで開ける形式で保存するとよい。
1.「Office」-「名前を付けて保存」-「Word97-2003文書」を選択する。
![]() |
2.「ファイル名」を記入して,「保存」ボタンを押す。
- 「ファイルの種類」が「Word97-2003」になっていることを確認する。
- 1で「Word文書」を選択していても,このダイアログで変更すればよい。
![]() |
ヴァージョンの見分け方
- Word2007形式で保存したファイルは,拡張子が「.docx」になっている。
- それ以前のヴァージョンでは,「.doc」である。
PDF形式で保存する
1.「Office」-「名前を付けて保存」-「PDFまたはXPS」を選択する。
![]() |
2.ダイアログボックスで,ファイル名を記入して,「発行」ボタンを押す。
「ファイルの種類が,「PDF」になっていることを確認する。
![]() |