Home Paper Manual Contact

 

電子メールの使い方

OutlookExpressの場合

ソフトの起動

デスクトップ

メールの受信

受信

メールの送信

1.「新しいメール」ボタンを押す。

新しいメール

2.以下の要領でメールの内容を書き入れる。

3.「送信」ボタンを押すと、メールが送信される。

送信画面

返信する

返信画面
コメントの要領

NetscapeNavigatorの場合

メール機能の起動

1.Netscapeのウインドウの右下にある、封筒のアイコンを押す。

起動ボタン

2.パスワードを入力する。

メールの受信

受信

メールの送信

  1. コマンドボタンの「新規」をクリックする。
  2. メールの書式が表示されるので、「宛て先」「本文」を記入する。
  3. 「送信」ボタンをクリックすると送信される。
送信

メールの返信

  1. 返事を出したいメールが表示されている状態で、コマンドボタンの「返信」をクリックする。
  2. 受信したメールの本文が、「>」つきで表示されているので、不要な場合は、削除する。
    受信したメールの本文は、必要に応じて、引用として利用するとよい。
  3. 宛て先には、受信メールの差出し人のIDが入力されているので、そのままにしておく。
  4. タイトルの欄には、返事であることを示す「Re:」マークがついている。必要に応じて書き換えてもよい。
  5. 返信メールを書き終えたら、「送信」ボタンを押す。
返信