![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1.いちばん下のレイヤーに、水面を作る。
この部分の作り方についてはここ
![]() |
2.新規レイヤーを作成し、逆光フィルタを使って、水面の光を作成する。
![]() |
3.ハードライトで水面のレイヤーと重ねる。
![]() |
4.レイヤーパレットの新規調整レイヤーボタンを押し、メニューから「色相・彩度」を選択する。
![]() |
5.海の色になるように調整レイヤーで色相・彩度を調整する。
![]() |
6.街の風景をペーストする。
![]() |
![]() |
![]() |
7.新規レイヤーを作成し、図のように、黒地に白の帯のある画像を作成する。
![]() |
8.図のように、放射状の光の帯になるように画像を変形する。
![]() |
9.描画モードを「スクリーン」にする。
![]() |
10.ぼかし(ガウス)フィルタで、光の帯をぼかす。
![]() |
11.描画モードを「スクリーン」にし、不透明度を下げて柔らかい光に調整する。
![]() |
12.廃虚に海の色をブレンドするために、新規レイヤーを海の色で塗りつぶし、「オーバーレイ」で重ねる。
![]() |
13.色調を整えたら完成。
![]() |