プレゼンテーションの実行
スライドショーの実行
- 「スライドショー」−「最初から」を選択する。
- 途中から始めたいときには,開始するスライドを選択して,「現在のスライドから」を選択する。
自動的にスライドショーを実行させる
- パソコンのディスプレーに流しっぱなしにするなど,自動的にスライドショーを進行させたいときに使用する。
1.「スライドショー」−「スライドショーの設定」を選択する。
2.「スライドショーの設定」ダイアログボックスで,「種類」を「自動プレゼンテーション(フルスクリーン表示)」に設定する。
- すべてのスライド画面を表示する場合には,「スライドの表示」を「すべて」に設定する。一部のスライドだけを表示する場合には,「スライド指定」でスライド番号を指定する。
- 自動的にスライドを切り替えて進行させる場合には,「スライドの切り替え」を「保存済みのタイミング」に設定する。ただし,この場合,リハーサル機能でタイミングをあらかじめ設定しておく必要がある。