ページの基本色を決める
TEXT="#RRGGBB"
- ページ全体のテキストの色を指定する。
- "#RRGGBB"には、色番号(カラーチャート参照)が入る。
- < BODY >タグのアトリビュート。
- 見えやすさを考慮して、背景の色と対照的な色を選ぶようにするとよい。
LINK="#RRGGBB"
- リンクを指定したテキストの部分について、リンクする以前を示す色を指定する。
- "#RRGGBB"には、色番号(カラーチャート参照)が入る。
- <BODY>タグのアトリビュート。
VLINK="#RRGGBB"
- リンクを指定したテキストの部分について、リンクしたことがあることを示す色を指定する。
- "#RRGGBB"には、色番号(カラーチャート参照)が入る。
- <BODY>タグのアトリビュート。
【例】
<BODY TEXT="#0000FF" LINK="#FF0000" VLINK="#00CC66">
(テキストの色を青に、リンク箇所を赤に、リンク先を閲覧済みの箇所を緑に設定した)