理解ゼミの1年2009




理解ゼミ新歓
一次会は中華料理店で新入生歓迎会をしていただきました。
二次会は先輩の家で・・・
1年生同士も、先輩方ともたくさんお話しすることができました。


お花見(5/8)
この日のゼミ活動はお休み。
その代わりに国語科全体で構内で交流会・花見・焼肉をしました。
きれいな桜を見ながらみんなで歓談☆
春の午後の日差しがとても気持ちよかったです。


五月祭(5/17〜19)
1年生にとっては初めての行事。
理解ゼミ近藤が、女子バレーBチーム(優勝狙いチーム)唯一の1年として出場し、見事優勝!!
卓球では、ピンプリ(Prince of pingpong)誕生!!


テスト・レポート
大学に入ってもテストはまだまだあります・・・。
レポートは字数指定があったり、発表があったり・・・。
でも、これを乗り切れば!!長い夏休みが待っています。
暑さに負けず、自分の弱い心に負けず頑張ろう!!

ここから先は順次更新していきます♪お楽しみに。

<理ゼミ過去の軌跡>
2008年4月から2008年11月まで
2007年4月から2007年7月まで
2006年4月から2007年3月まで
2004年4月から2006年1月まで





2013年前期年間行事に戻る