2011年理解ゼミの軌跡
(と、これから)



5/6
理解ゼミ新歓


初めて、1年目から4年目さんまでが集まりました^^
あまりの人数の多さにお座敷を二席使うという事態に…
でも、とっても楽しかったです!!



5/13
お花見


今年も雨で生協での雑談会になりました;
一年生の一発芸でねりわさびの犠牲者が多数でました^^
たくさんの先輩と交流できるいい機会になりました!!




5/20〜22
五月祭


大学生活初めての行事!!
本番まで朝練などがんばりました…!!
五月ラブはなんと……!!


ありませんでした。



テスト・レポート地獄


前期での山場がやってきました…(∵`)
レポートは期限が近づくと寝不足の人が増えていきます
みんな楽しい夏休みに向けてがんばろう!!






これからの活動



〜summer☆vacation〜



〜からの


●教育実習・教員採用試験慰労会

●六稜祭

●国語科体育大会

●新年会

●卒論発表会

●卒業祝賀会

●追い出し旅行

●卒業式
















<理ゼミ過去の軌跡>
2010年4月から2010年11月まで
2009年4月から2009年11月まで
2008年4月から2008年11月まで
2007年4月から2007年7月まで
2006年4月から2007年3月まで
2004年4月から2006年1月まで

2013年前期年間行事に戻る