2012年理解ゼミの歩み
理解ゼミの1年



理解ゼミ新歓
理解ゼミの一年目から四年目、そして上田先生が集合しました!
見たことのない先輩だらけでしたがこれを機に先輩方と仲良くなれました!
積極的に話しかけてくれたのでとても楽しかったです!




国語科恒例のお花見
毎年雨のようなのですが今年は見事に小雨ですみ、外でやることができました!
そして恒例の一年生の一発芸では多くの人が無事事故が起こらず終えることができた模様です!
先輩方がちゃんと笑ってくれてありがたかったです。
そして焼肉がとてもおいしかったです!



前期最大のビッグイベント・五月祭
五月祭とは高校とかでいう体育祭にあたります!
みんなが毎日頑張って早起きをして朝練に取り組みましたね!
時には寝坊をしてくる人も当然のごとくいました!
朝練の成果もあり女子バレーが優勝できたのは最高に盛り上がりました!
国語科の団結力の強さを実感しましたね!




前期最大の地獄・テスト&レポートの嵐
いつの時代も簡単には夏休みを迎えさせてはくれません。
レポートとテストが複数重なり誰もが苦しみだします。
この期間を通して友達の大切さを学ぶことができるような気がします。
計画的に終わらせて楽しい夏休みを迎えましょう。



夢の夏休み

大学の夏休みは約二ヶ月と長いです!
何をするかは自分次第なので有意義な夏休みしましょう!




後期につきましては適時更新していきたいと思います!
<理ゼミ過去の軌跡>
2011年4月から2011年7月まで
2010年4月から2010年11月まで
2009年4月から2009年11月まで
2008年4月から2008年11月まで
2007年4月から2007年7月まで
2006年4月から2007年3月まで
2004年4月から2006年1月まで

2013年前期年間行事に戻る