2013年理解ゼミの歩み
理解ゼミの1年



理解ゼミ新歓
1年目から4年目さん、そして院生さんと上田先生が集まりました。
おいしいご飯を食べながらたくさんお話をして、先輩との距離が少し縮まった気がしました。




国語科恒例のお花見
ここ何年かはどんよりした天気が続いていたようですが、今年は天気のよい中で行うことができました。
毎年恒例となっている1年生の一発芸も、先輩方が温かく見守ってくださったので無事に終えることができました。
外で食べた焼肉はとても美味しかったです!




五月祭
いわゆる体育祭です。
朝、河川敷や体育館で練習して本番に臨みます。
今年も白熱した闘いを繰り広げ、国語科全体の団結力が高まりました。
とても楽しい三日間でした。




テスト・レポート週
期末にあるテストとレポートの締め切りがかぶる地獄の期間です。
友達と協力してまとめたり勉強したり、助け合わないと乗り切れません。
この期間を通して友達の大切さを学ぶことができるような気がします。
寝不足になることもたびたび…。ここで追い込まれないようにこつこつやることが大切ですね。



夏休み

大学の夏休みは約二ヶ月ととても長いです!
帰省するのも勉強するのも自分次第なので、有意義に過ごせるように心がけたいですね。




後期につきましては適時更新していきたいと思います!
<理ゼミ過去の軌跡>
2012年4月から2012年7月まで
2011年4月から2011年7月まで
2010年4月から2010年11月まで
2009年4月から2009年11月まで
2008年4月から2008年11月まで
2007年4月から2007年7月まで
2006年4月から2007年3月まで
2004年4月から2006年1月まで

2014年前期年間行事に戻る